キャリアカウンセリングの気になる「アレ」

2022.01.21

「社会人基礎知識」感想(3)+1%の努力の積み重ね

全体としてとても有意義なお話ばかりで参考になった。また、もともと知っていた事でも、改めて話を聴くことでより意識を強く持つことができた。
特に印象に残った内容が2つあったので、それらについて感想や意見を述べていこうと思う。

まず一つ目は、企業が求める人材の話だ。 この話では、感謝、素直、感動といった社会人基礎力にあたるものを面接では少し遠回しな形で探ってくるという事や、採用の決め手となるのは昔からコミュニケーション能力や主体性である、という事を仰っていた。この話を聴き、感謝・素直・感動という物を探られたとしてもそれをしっかりと伝えられるコミュニケーション能力を身につけておくことや主体性があるというのを伝えられるようにしておかなければいけないなと感じた。

次は±1%の積み重ねという話だ。実際には1年間毎日続けたとしても365乗にはならないと思うが、たった1%でも毎日努力できる人とそれを怠る人で大きな差が出るのは事実だなと感じた。就活に向けてだけではなく、今後の人生を通して+1%の努力をし続ける意識を持ち、行動しようと思えた。

全体としてとても有意義なお話ばかりで参考になった。また、もともと知っていた事でも、改めて話を聴くことでより意識を強く持つことができた。
特に印象に残った内容が2つあったので、それらについて感想や意見を述べていこうと思う。

まず一つ目は、企業が求める人材の話だ。 この話では、感謝、素直、感動といった社会人基礎力にあたるものを面接では少し遠回しな形で探ってくるという事や、採用の決め手となるのは昔からコミュニケーション能力や主体性である、という事を仰っていた。この話を聴き、感謝・素直・感動という物を探られたとしてもそれをしっかりと伝えられるコミュニケーション能力を身につけておくことや主体性があるというのを伝えられるようにしておかなければいけないなと感じた。

次は±1%の積み重ねという話だ。実際には1年間毎日続けたとしても365乗にはならないと思うが、たった1%でも毎日努力できる人とそれを怠る人で大きな差が出るのは事実だなと感じた。就活に向けてだけではなく、今後の人生を通して+1%の努力をし続ける意識を持ち、行動しようと思えた。

お問い合わせ

Tel.090-9923-0616

随時お問い合わせください。